ブログ

【年末年始休院日のお知らせ】
当院は2023年12月29日から2024年1月4日までお休みです。
1月5日は金曜日ですが、通常通り診療しております。
こんにちは!今回も看護部が担当いたします。
朝晩の冷え込みに吐く息も白くなり、お鍋が恋しい季節になりました。
わたしは毎週末お鍋を食べています(^^)/
おかげで、スーパーで新しいスープを見つけると即買いしてしまいます。
さて、先日舞浜アンフィシアターで公演している美女と野獣のミュージカルを見てきました。
美女と野獣はディズニープリンセスの中でも一番好きな映画です。
会場に着いたらまず、グッズ売り場を見に行きました。

※写真の6000はこの日がちょうど6000公演目だったみたいです…
わたしは6種類ランダムであたるキーホルダーを2種類購入しましたが、どちらも町娘verベルでした(^^; ...残念です。

その後はおとなしく着席し、ミュージカルがスタート!!
大学生ぶりに見たミュージカルでしたが、キャストさんの歌声、演技ともに迫力がありとても見ごたえがありました。
映画のストーリーとは異なる笑いや感動の場面もあり、とても面白かったです。
特に野獣の変身部分はどう表現されるんだろうとドキドキしていましたが、本当に魔法が解けたかのような演出で特に印象的でした。
みなさまも是非一度行ってみてはいかがでしょうか^^♪
看護部 kawaguchi
こんにちは。今回も看護部が担当します。
秋も深まり朝夕はめっきり冷え込む様になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は先日横浜中華街を散策してきました。
とても心地よい秋晴れで、修学旅行生も多くいました。
中華街と言えばまずは食べ歩きですよね!

有名な豚まんはとてもボリューミーですぐ満腹になりました。

その後、海鮮小籠包と苺あめを食べました(^^♪


腹ごしらえが済んだら、本題の占いへ。
算命学とタロットで、自分の宿命や今後10年の運勢をみてもらいました。
自分が知らない自分の生まれ持った性質や運勢はとても興味深かったです!(^^)!
一緒に行った同期とは全く違った結果となり、比較するのも楽しかったです!
気分が盛り上がりその後手相も見てもらいました。
算命学と手相は違うお店で占ってもらいましたが、同じような結果が出たので驚きました(;・∀・)
みなさんも是非秋のお出かけに横浜中華街を訪れてみてください(^^♪
看護部 yamamoto
こんにちは♪
今回担当の看護部です✨
ちょっと旅した話にお付き合いください
転勤族の夫と結婚し、
定年までのカウントダウン⌛が始まった。
そこで
「思い出の場所をもう一度見たい!」と思いお出かけした。
24〜25年前、札幌-恵庭方面から函館までドライブ🚗した時に見た
「水色の空、水平線がまるく、青いろの海の景色」
しかし場所を覚えていない…💦
その景色を求めて高速道路往復9時間程のドライブに行ったが見つからず…🍃🍃🍃
帰宅途中の車の中でふと地名を思い出した。
「多分…長万部だ!」
外は既に真っ暗🌆だったので、期待した景色を見ることはできなかった…そこで
夫が定年したらリベンジの旅🚐に出かける約束をした✈️
(当時は高速道路がまだ開通しておらず、海沿いの国道🛣から見た景色だったようである)

そして…
北海道に住んでいた頃は知らなかった
(有名ではなかった)
観光地「青い池」に初めて行った

こちらは主人の職場の方から聞いた
オススメのお店(千歳市)
老若男女、み〜んな大好きラーメン🍜
「MACHIHAZURE T&F」

余談だが…
先日平井大のライブに行った🎤
10年ぶり?のライブ❇️
ライブなのにスマホ撮影OK⭕
時代の変化?
もしくは、
平井大からファンへのGIFTかな?🎁
心が満たされた10月でした💗
看護部 Y.N
こんにちは。今回も看護部が担当いたします。
日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
連休に両親と私の家族とで小田原へ旅行しましたので、その時のことをお話したいと思います。
上野東京ラインに乗り、根府川駅で降りました。
晴れていたら、みんなで楽しめるパターゴルフでも、と思っておりましたが、あいにくの雨模様のため、ホテル内でゆっくりすることになりました。

夕飯まではかなり時間があるので、とりあえず両親を温泉に誘おうかと部屋をのぞくと、旅の疲れか、気持ちよさそうに眠っていました。
自分の部屋に戻り、この雨の中、どう時間を潰そうかと考えつつベッドに横になると、窓からは相模湾と、始まったばかりの紅葉が見え、旅の疲れが癒やされました。
その後、温泉と美味しいお食事を楽しみ、父の誕生日を祝い、ラグビーのアルゼンチン戦をお部屋で見て寝るという、かなりインドアな過ごし方になりました。

ですが、普段の旅行といえば、予定をたくさん詰め込み、クタクタになりがちなので、たまには季節を感じたり、こんな時間も贅沢でいいのかもしれません。
秋といえば紅葉、食欲、スポーツなど楽しいことがいっぱいですが、朝晩は冷え込んでまいりますので、皆様どうぞご自愛ください。
看護部 Kaneda
こんにちは!今回は看護部が担当いたします。
秋風が心地よい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、私の趣味の一つであるキャンプについての話題です。
虫が大の苦手な私は絶対にはまらない!と思っていましたが、知人に一度連れて行ってもらってから密かにはまってしまいました( ´∀` )
自分の乗っているSUVの車を荷物いっぱいに詰めていざ出発!
(荷物が多すぎて車にはキャリーもつけてしまいました。( *´艸`))
今回は那須にある那須野が原公園というキャンプ場です。
キャンプ場だけではなく那須野が原を一望できる、5階建ての展望搭「サンサンタワー」や、風車、5種類のプールなども併設されていて、ファミリー向けの施設です。
その日は金曜日だったこともあり利用者も少なく、静かなキャンプを楽しむ、、はずでしたがなんと大雨。テントの設営も雨に濡れながら行いました。



とんだ災難と思いましたが、疲れた後に雨音を聞きながら焼肉にお酒を嗜み、秋の旬である栗ご飯を食べて、幸せなひと時でした。
翌朝まで雨は続いておりましたが、起床時にはすっかり晴れ ^^)
小鳥のさえずりを聞きながら朝食を食べて、最高のキャンプになりました。
ぜひ皆さんも、興味がありましたらキャンプしてみてください。
次第に気温が下がってきましたので、お体ご自愛ください。
看護部 KO