

- 2019年12月11日
AIの波がここにも
こんにちは培養部です。 本日はライフサイエンス技術研究会、というごくごく身内で行っている、大学時代のOBや知り合いの胚培養士が集まって勉強会をする会があるのです…
もっと見る
こんにちは培養部です。 本日はライフサイエンス技術研究会、というごくごく身内で行っている、大学時代のOBや知り合いの胚培養士が集まって勉強会をする会があるのです…
こんにちは。培養部です。 はじめに正直にお伝えしておきます。 患者の皆さんは最近の病院の待合室の混み具合でなんとなくお察しのことと思いますが。 ここ最近、台風が…
こんにちは、培養部です。 いまだ暑さが残る毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。 私事ですが先月、新宿で開催された日本受精着床学会・学術講演会に出席してきました…
こんにちは 培養部SAKAMOTOです。 先日、第18回 日本不妊カウンセリング学会の学術集会に参加してきました。 この学会の特徴として、患者さんと対話しメンタ…
こんにちは。培養部です。 春も終わりに近づき初夏の兆しが感じられるこのごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当院では、子宮内膜環境の検査として着床ウィンドウとよ…