- 2023年5月10日
立夏
こんにちは!今回の担当は培養部です。
GWも終わり、桜の若葉も青々と初夏を感じる季節となってまいりました。
つつじが咲き誇り、ちょっと気が早いですが、紫陽花が楽しみな今日このごろです。
夏を感じられる日がきたかと思えば、肌寒い雨の日となったり、体調管理も難しく、気持ちもうつうつしがちな時季でもありますね。
皆様は五月病予防にされていることとかありますか?
わたしは植物が好きで、ハーブや、レモン、ゆずなどの実がなる木などを育てています。
食い意地ともいいます🤣
でも植物や土に触っていると、とても癒やされます😌
ハーブなどは、冬の間葉っぱは全部枯れて残念な感じになるのですが、桜が咲く頃には新芽がでてきて、今はもうすっかり青々としています。
植物の生命力ってほんとにすごいなと感じます!
レモンの木は昨年植えたばかりでまだ小さいのですが、新しい枝や葉がでてきました。
レモンは柑橘類なので、アゲハ蝶がたくさんきます。
そして…………葉っぱを食べられてしまうわけなのですが……。
わたしの培養士の先輩は、「葉っぱ食べられてエサが足りなさそうやから、もう一株レモンの木買ってん〜♪」とアゲハ蝶を育てていました😳
その発想はさすが!と思いながら、わたしは棒で取って移動させています。
観葉植物にハマっていた時代もあります。
コロナ禍以来、家の中に観葉植物を置く人も増えているそうです。
観葉植物も、すごい生命力を感じられます!
ポトスなどは、何節か切って水につけておくだけで、茎のところから根っこがでてきます!
簡単に家の中をポトスだらけにできます!
空気清浄効果が高いと言われるサンスベリアなどは、葉っぱをザクザク切り刻んで、土に差しておけば、少し離れたところからかわいい子株が出てきて増やせたりします。
自分で増やした植物は売ったりはできないのですが、子株から育てた植物はとてもかわいいです。
フェイクグリーンよりは手がかかりますが、癒やし効果は高いと思います。
虫が苦手で土を家にいれるのが無理〜という方は、ハイドロカルチャーなども人気があります。
百均などにも小さなミニ観葉が並んでいますので、気軽に植物を身近に置かれてみてはいかがでしょうか。
培養部 Kimura