• 2025年1月30日

年越し

こんにちは、今回も培養部が担当になります。

年末年始は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。

私は地元の栃木県に帰省して家族と年末年始を過ごしておりました。

地元では毎年この時期は雪が降っているのですが、今年の年末年始は降りませんでした。温暖化の影響でしょうか…?

私にとって実家に帰る唯一楽しみなことは実家の愛犬に会えることです。

実家に帰る機会が年末年始とお盆休みくらいなのでいつも楽しみにしています。

実際に帰ると元気に迎えてくれるのですが、もう11歳のおじいちゃん犬なので家ではほとんど寝てばかりでした。

最近はお腹に腫瘍が見つかり、数十分おきに咳込んでいて心配になります。

毎朝晩に薬を飲んでおり、病院通いの生活を送っているようです。

体調がいい時は元気に走り回ったり、食欲はまだあるようなのでこのまま元気に暮らしてくれればいいなと思います。

家族とはお寿司を食べに行ったり、母の手作りおせち料理を食べたり、神社に初詣に行ったりと有意義な年末年始を過ごしました。

我が家では初売り新春セールで炊飯器を新調しました。

これまでは一人暮らし用のシンプルな炊飯器を長年愛用してきたのですが、最近炊き立てでもお米のパサつきが気になり、水分を多くすると逆にベチャベチャになったりしてしまい、ずっと買い替えようかどうか悩んでいたのですが、ようやく買い替える決心をしてTigerの土鍋炊飯器を購入しました。

…といっても本土鍋釜はさすがに金額が高すぎて土鍋コーティングのものを選びました。

実際に炊き立てのご飯を食べてみるともちもちで水分量もちょうどよく、美味しいご飯が食べられるようになりました。

普通にご飯を炊くだけでなく、時間や水分量を調整した様々なコースが選択できるので献立に合わせたお米を炊くことができるようです。

高い買い物でしたが、買ってよかったと思いました。

まだまだ寒い日が続きますが体調管理にはくれぐれも気を付けてお過ごし下さい。

培養部 K.M

日暮里レディースクリニック 03-5615-1181 ホームページ